注)オーダーストップは、30分前となっております
ラベル トランギア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル トランギア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月23日木曜日

休日にお外ご飯♪

今年はじめて 何にも予定の無い
連休になった 今回の休日

いつも チマチマと100均グッズを
いじっておりましたが、
今回は、お外ご飯を試しに
138タワーパークバーベキュー場にて
実践してきました☆
(^。^ )b 


SP600で湯を沸かしております。


今回、フリーズドライのビーフシチューが、
賞味期限切れになるので
きんさいママと食することに。。。♪


SP450と400FDを器に。。。


ドリンクは、ノンアルコールです☆


結構ありますが、コンパクトにまとまるのですよ・・・☆



ここ138タワーのバーベキュー場は、
火器の持ち込みなら一台500円で
指定場所内ならどこでも楽しめるので
たまにここでピクニックしております☆
(*^^)ゞ



お湯をいれてかきまぜて 出来あがり☆


具も意外と沢山入っておりまして
お味も大変美味しかったです☆


パンに生ハムとチーズで。。。♪










うぅ。。。
美味しいのだ・・・・♪



いいお天気です☆




パンを付けてもOK☆


たまごスープも美味いです☆


しかし。。。
良かれと思った日陰が
思ったより寒かった・・・



お天気が良いのですが
風が強くて 気温が比較的低かったので
東屋で楽しんでおりましたが、
あまりに寒くて 日向に移動いたしました。。。
(>、<;)






この木々の風下に陣取りました☆


これならOKかな♪


あぁ。。。暖かい☆


ちょうど風もこなくて
お日さまが、暖かく
心地よい感じ♪


シャッターにギリギリ間に合いましたわ☆



ミツバチが、春ですネと言っておりました☆







楽しくランチを楽しみました☆
(*^^*)


これまで作ってきた
風防など効果的でした。

風がある程度強かったのですが
火も消えること無く
お湯も沸きまして
思ったより快適でございました☆

また、これで チョコチョコと
改造していこうかなと。。。☆



[てっぱんおやじ]











=追伸=

エバニューの400FDの
蓋が欲しいのですが
中々周りにいいものがありません。
そこで100均のケーキの型の底が
ビミョーなので、周りを折り曲げて
みようとしましたが・・・・・










この後は。。。。。




大失敗でございました・・・
(T-T)




また、考えます・・・・
m(__)m






2015年4月17日金曜日

続100均ゴトクをいじってみました…♪

水曜日のお休みに
またまた100均をうろついた時、
前回より一回り小さいバケツを発見!
(^o^)

すかさずお持ち帰りしまして
工具なども購入いたしまた☆

今回も「セリア」さんにて購入♪


ジャン☆


どこまで切れるか楽しみです☆


何となく使えそうな気がして買いました☆


これも「合うかも…」っていう
カンだけで購入…


バリ取り…


これは、十字ゴトクにと…


さて、わたしのカンは、、、


ピッタリ合っておりました☆
(ジャストの経でした☆)


SP600マグにもピッタリ。


では、いじってみます……






この使い方は、ダメ……


なぜか、こうならいい感じ♪


ならば…、
これなら固形燃料のゴトクになります。

バケツの空気穴をドリルであけました。



バリ取り…


金切りノコギリ♪



時間がかかりましたが
何とか切りました。


おぉ♪


そして…


横からフタが入ります☆


では、燃焼実験…








フムフム…あったかい…



では……




どうかな…?


火、火が消えてもた…
( ̄  ̄;)


フタしましょっ……


ふぅ……
こんな時は……



飲む!!!
( ̄◇ ̄;)




多分、空気穴が少ないと
思ったのですが
もう、ここまでで
疲れちゃったので
また後日に………って事で
この日は、終了……。
このまま飲んだくれてました。。。
( ̄¬ ̄;)




そして、今朝、走ろうと思って
着替えも済まし
B3に履き替え
外に出たら……



雨………
(T−T)



気をとり直して
先日のバケツに足りない
空気穴をあけて実験再開いたしました、、




おっ?


いい感じで炎があがってますね♪



このミニプランターも…


こうして…


こうして…


こうすれば…


固形燃料でOKですね☆


これだけ揃いました☆
(すべて100均でございます。。。)

これは、この組み合わせでもイイですね♪


450マグのフタも見つけました☆



これで、ちょっとしたお散歩や
トレイルランニングや
山歩き、はては、キャンプまで
楽しみが広がりました☆

後は、実践あるのみでございます。


さて、何からやってみようかな〜〜☆
(≧▽≦)





[てっぱんおやじ]





=追伸=

探せば、みつかる
色んなフタ……

これで、ミニクッカーとしても
活躍してくれますね☆
(*^^*)
スノーピークの600マグと450マグ、
お気に入り♪
(//。///)