注)オーダーストップは、30分前となっております

2017年8月30日水曜日

夏休みの思い出、、、その2(灼熱のランニング編)

前回のつづきでございます。。。


前の晩、カープとベイスターズの試合を見てから
記憶を無くしまして

朝目覚めてから
思うことは、、、

「気を改めて、今日は、今日で頑張ろう!」

そう思いまして
午前中に鎌倉から横浜まで移動し
今回のもう一つのミッションである


横浜マラソンの試走!


を行うために
右も左もわからないけど
横浜みなとみらいまで行きました♬


前もって調べていたのは、
横浜にあるランニングステーションを
いくつかピックアップいたしまして

その中で
今回のコースに
一番近い 
スポーツオーソリティの
ランニングステーション
を利用いたしました☆
(^o^)





MARK IS みなとみらい店 B2
にある施設を利用させていただきました☆




中のシャワールームは、2つ
ロッカーは、20くらいあったかな☆


きれいな施設でした♬


ここで荷物を預けて
走る前に 女性スタッフの方に

「今度横浜マラソンを走るのですが、コースガイド的なものってありますか?」

とお尋ねしたところ

「いやぁ〜、もう少ししたら何か届くと思うのですが 今は、ご用意しておりません」


ということだったのですが、そのスタッフの方は、
第一回目に走られた方だったので

「本牧方面は、会社などが多いのでシンボルタワーなどの海の方は、行けないと思いますよ」

と情報をいただきました。


「ふむふむ、、、名古屋港あたりのあの雰囲気ね。。。」


と、わかったような わからないような
そんな気持ちで

「まぁ、なるようになるかな、、、」と
走り始めたのでした♬


えぇ〜っと。。。
現在位置は。。。


この建物からでたので。。。


これが、博物館で。。。


うぅ〜ん。。。
とにかく 走りますか・・・


これを左にいくと
パシフィコ横浜だよね、、、♬


横浜マラソンのコースを今回は、
忠実に走りたいと思い
この図をスマホに入れて
見ながら走るのでしたが、、、




まず、ここからパシフィコ横浜に向かい
赤レンガを横切り
横浜スタジアムを回って
山下公園を走って
横浜シンボルタワーに向かいたいのですが
それは、難しそうなので

三渓園くらいまで
行けるといいなぁ〜

って感じでスタートいたしました☆

(この時だいたい11時くらいかな、、、)



これが、パシフィコ横浜なのね、、、



観覧車、乗りたいな☆



しかし、暑いのよね・・・

???

カップヌードルミュージアムだ!


噂に聞いていいた
カップヌードルミュージアムが
以外に近かったので
寄りたかったのですが

ぐっとこらえて
走り過ぎました。。。


この陸橋を越えたら、、、


おぉ。。。
赤レンガ倉庫なのだ♬


インスタいたしました♬


赤レンガ倉庫を越えたら
横浜スタジアムに行くコースなのですが。。。


あ、、、海。。。♬

先にここ
走っちゃお!っと!!


おぉ♬


ありゃぁ♬




何だか、いいねぇ〜〜〜♬


今すぐ、ここに住んでもいい・・・☆



乗りたいなぁ〜


もう、すっかり観光気分丸出しで
走ることや
マラソンコースの下見のことを
すっかり忘れて
グルグルとここを
走ったり、歩いたり、
写真取ったり、、、




「い、、いけね、、、コースに戻んなきゃネ☆」


気を取り直して スタジアムに向かいました




しかし、この日は、
気温が高く
湿度も高く

おそらく不快指数も
高かったことでしょう。。。



なので、、、




スタジアムをコの字で
走ったつもりだったのですが


なぜか、、、迷子に・・・




スマホのマップで確認してみたら












全然違うところを走っておりました

( ̄  ̄;)








き、気を取り直して
このまま行くか

戻るか




いや、、、今回は、
コースに忠実が、テーマだったはず


もどろ、もどろ。。。




そして、戻って
本牧あたりを走ってましたら

信号に止まっていると



ん?


目の前が、暗くなってくる??

地面が、ゆれてる?


いや、、ん?

いやな、汗が、止まらない・・・





そう、熱中症になってしまったみたい。。。



このあたりを走っていても
海も見えなくなってるし

トラックが、ガンガン走っていて
排ガスも結構すってるし

気分も下がり気味な感じで
少し休憩をすることに



(水分は、十分取っていたつもりだったのですが、やはり無理は禁物ですね)


しばらく じっとしていて
少しよくなってきたので

再び走りじめまして
もう 帰ろう。。。

そう思い 来た道を
戻りはじめるのですが

もう、ここからが、
長い長い。。。




(写真を写すのも
忘れました。。。)








少しずつ復路を進むのですが
こんな時に限って

周りにコンビニとか
なんにもなくて

思うような補給ができません


しばらく進むと
アウトレットが出てきて

その向かえにホームセンターがありまして
そこで補給することにいたしました



でも、熱中症になっていると
内臓が止まっているような
感覚になりまして

何か食べたりしても
戻してしまうような

そんな気がいたしましたので
何かないかと
あたりを見回しましたら


ありました


ソフトクリーム♬

(*^^*)





心も身体もクールダウンです♬



少し元気になったので
写真撮りました☆




おかげで 少しだけ元気になりましたので
ここからランステまで
また走ることができました。。。


また、頭がボーっとしてきたので
こんな風にみえました。。。。
( ̄◇ ̄;)





最後にパシフィコ横浜の信号待ちの時に
本当に倒れそうになったので

後ろの花壇に横になろうと
座ったら




あっちぃぃぃいい!!!

これまでの日差しで
花壇の石済みのところが
尋常じゃないほど
熱くなっておりまして

横になるなんて
とてもじゃない・・・


軽く低温やけどした
お尻をさすりながら

ランステまで
何とかたどり着き

倒れ込むように
シャワーを浴びて

しばらく鏡の前で
放心状態でございました・・・


(死ぬかと思ったのだ・・・)






走ったコースは、こんな感じ。。。


無駄に時間が
かかりすぎました。。。
(後半は、ほとんど夢遊病のように移動しておりました)





いや〜 本当に
皆様、お気をつけ下さいませ。。。


暑い日は、なるべく
長い距離を走るのは
控えたほうが よろしいですぞ。。。


「良い子は、無理をしてまで走らない」


この後、塩をなめながら
OS1を飲み

スポーツオーソリティの前のベンチに
1時間ほど座り込んでいたのは
ナイショです・・・




【つづく】




=次回予告=

この後、スタジアムに向かうのですが、
少し寄り道することに。。。
(*^^*)



2017年8月29日火曜日

夏休みの思い出、、、その1

少し更新が遅れ気味の
てっぱんおやじでございます

申し訳なく思っております。


今回、8月21日〜25日まで
お休みをいたしまして
この機会にカープを応援しに行くことと

横浜マラソン試走に行くことをかねまして
関東方面に出かけてまいりました。




小田原城なのだ



初日は、小田原城に初めて行ったのですが、
もう暑くて暑くて

お城について すぐに茶店に向かいまして




 すぐにビール!!!

そして!


ざるそば!!!



小田原名物を食せば良かったのですが
もう そんな余裕は ありません、、、

ひたすらビールを流し込んで
一息ついたら
そばをつまみ 
しばらく休憩して
やっとお城へと向かいました☆



この写真の感想は、いりません、、、




写真撮影禁止のところもありましたので
城内は、撮影をあまりぜず
展示物など 集中して見てまわりました♬


この日は、ここから
鎌倉に向かい、
次の日に備えて
早めに就寝したのでありました。。。






次の日、、、



午前中は、いつもお世話になっている
「鎌倉ビール」さんに
ご挨拶に伺いました♬


この道をまっすぐ行くと。。。


お!


そうそう!!



ここなのです♬




何年も前に鎌倉に初めて旅行に来た時に
飲んだ「鎌倉ビール」が
あまりにも美味しくて

その足でここに来て
きんさい家と取引して下さい!と
飛び込んだ時の事を
今でも 生々しく覚えております☆

鎌倉ビールさん♬いつまでも 末長いお付き合いを
よろしくお願いいたしますネ♬







この後、材木座から長谷まで
歩きまして 長谷寺にて
見学&食事をして
いよいよ横浜へ、、、☆







(あまり長谷寺っぽくない写真ばかりでごめんなさい・・・)




久しぶりに来たぞ!
ハマスタ〜〜〜♬

ベイスターズビールで乾杯だ!

うん、、、なかなか
イケますぞ♬

さぁ〜〜〜〜!
試合開始じゃぁ〜〜〜〜







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
な、なんじゃ、、、、

何が、起きたんじゃ。。。。。


さ、さよなら負けって。。。





この後
記憶が、定かでは、ありません・・・・



詳しいことも
忘れました・・・



お酒もあまり
飲めません。。。



ま、こういう日もあるよね、、、


と 言うことで
次の日もハマスタに
行くことになっていますので
今日は、もう寝て
明日に備えました。。。♬




【つづく】







2017年8月20日日曜日

明日から5日間お休みいたします。<きんさい家>

ご無沙汰なブログになってしまっている
ここなのですが、
皆様 いかかお過ごしでしょうか、、、


今日でお盆休み最終日という方も
多くいらっしゃると思います。


今年の夏は、不安定な空模様でしたが
これから まだ 暑い日が続きそうなので
お体をご自愛くださいね。




きんさい家は、明日から
5日間お休みをいただきます。

(8/21月~25金)

(ご不便をおかけいたしますが よろしくお願いいたします)



この休みでリフレッシュをしようと
思っております。


思い起こせは一年前。。。
カープの優勝で
我を忘れてしまいましたが、
今年は、落ち着いて
応援を静かに熱くしようと
思っているのですが

 
マジック が、減ってくると。。。


いやいや。。。
ここは、去年とちがって
冷静に・・・



と、いう事で
横浜スタジアムに
応援に行く予定でございます。

(現地で見かけたら気軽にお声をかけてくださいね☆)





そして。。。。♬



まだ、少し 早いのですが


10月29日(日)に行われる

「横浜マラソン」に

出走権が当たりまして
何年かぶりに
フルマラソン出場することになりました♬

(また、すみませんが、お店を変速的にお休みをいたします・・・)




しかし、ここ数年、膝を故障しておりまして
まともに走れない日々を過ごしております。

(走って故障じゃないのよ、、、お仕事でひねって なったのよ・・・)



最近は、少し走っておりますが、
以前とは、程遠い状態ですが
楽しく完走したいと思っております。




奇しくも その日は、
プロ野球日本シリーズ第2戦の日・・・



ふっふっふ。。。



さて、どうなるのでしょうか。。。


先のことは、これから 、 、 ね 、、




[てっぱんおやじ]

2017年8月11日金曜日

堂林選手は、近々 必ず 活躍する!(と、強く願っております) <カープな話>

皆様、またまたご無沙汰しております

今日は、山の日

そして、お盆休みの移動ラッシュピークでござますね、、、


気をつけて お出かけ下さいネ♬



先日の水曜日のお休みに

今年2回目のカープ観戦に

ナゴヤドームに行ってまいりまして

試合内容よりも

開始前の堂林選手と野間選手の

バッティング練習が、

やたら印象に残った

てっぱんおやじでございます。

(試合結果は、、、忘れました。。。)



試合前から 何だか
感無量、、、




ティーバッティングで東出コーチに
アドバイスをもらいながら
真剣に打ち込む姿が
とっても印象的でございました。



ナゴド試合前打撃練習




その後、ゲージでの打撃の
打球が、スタンドに数発インしておりまして

「おぉ、、すご。。。」

と素直に思いました!



ナゴド試合前打撃練習2



ここ活躍の場が 少なくなっておりますが

きっと近い将来 また
一軍でバリバリと輝き始めることを
確信いたしました♬
(期待を込めまくりです!)





さぁ、今年もカープが、優勝してしまったら
わたくし、去年の事がありますので
今年は、おとなしくしておこうと
思っておりますが・・・・



い、いや、、

今年は、、、


じっと


冷静に


みつめると



そう 今は、


心に 強く 言い聞かせている

そんな毎日でございます。



(お客様からは、

「そんなの わかってるって!」

 「行くんでしょ!!」

と、信用されているのか
されていないのか
日頃の行いが、この言葉に
表されているように思います)



とりあえず、
まだ早いですが
日本シリーズが
あれば、、、

ね。。。




[てっぱんおやじ]






2017年7月30日日曜日

8月のお休み。。。<きんさい家>

<8月のお知らせ>


もう7月も終わり
8月m夏本番になりますね♬



この夏休みのご予定は、
考えましたか?



きんさい家の8月のお休みなのですが
お盆の次の週にお休みをいただきます。



ご不便おかけいたしますが
よろしくお願いいたします。




[てっぱんおやじ]



2017年7月14日金曜日

少し お知らせ♬ <きんさい家>

かなりご無沙汰しておりますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?


実は、最近 こっそりと
走りはじめた
てっぱんおやじでございます。






今日は、ナゴヤドームで
プロ野球オールスターの試合が
行われますね☆



広島カープより選ばれた
新井選手、菊池選手、鈴木選手、
田中選手、丸選手、岡田投手、薮田投手
それぞれがんばってくださいネ☆
(もちろん緒方監督もネ♬)

(ナゴド、行きたいけど、お仕事! お仕事!!)





さて、最近のきんさい家ですが
メニューの価格を含めて
改正しようかと思っております。


色々と値上げが、ありまして
青のりとかは、4倍なんて
当たり前とか。。。

なにせ 気候の関係で
今までみたいに
収穫できないそうであります。

皆様の大好きな 「イカ」も
長らく取扱を中止いたしておりますが
これも 収穫量が、激減したせいでして

しかし、最近ボチボチと
市場に出回ってまいりましたので
お値段と相談いたしまして
再開いたしたいと思っております。


まだ、具体的に何時かは、
決めておりませんが
決まりましたら
また ここで
皆様にお知らせさせていただきますね♬




[てっぱんおやじ]

2017年7月8日土曜日

カープスニーカー3発売☆

昨日のカープの大逆転劇に
鳥肌が、止まらなかった
てっぱんおやじでございます。。。
(*^^*)


カープは、この勢いに乗って
どこまでも突き進んで行って欲しいと
そう 思っておる今日このごろでございます。


今回のお知らせは、
あの カープスニーカーで有名な
広島の㈱ノサックス様から
「カープスニーカー3」が
7月1日より発売されました。


当店のギャラリーにて
現物を展示しておりますので
お見えになった際には、
ぜひ ご覧になってください♬

(ご購入は、Amazonから赤タイプ紺タイブ または、ノサックスHPよりお申込み出来ます。)








[てっぱんおやじ]





=追伸=

広島の会社が、がんばってると
応援したくなります☆




2017年7月1日土曜日

7月のお知らせ  <きんさい家>

皆様、ご無沙汰しております
痛風こじらせおやじ でございます。

(あまり 笑えません。。。よね。。。)



今日から7月。


もうすぐ梅雨も明け
夏もすぐ側まで来ている
今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
 

7月のきんさい家は、毎週水曜日と
第三火曜日のお休み予定でございます。
(今月は、がんばりますネ♬)


また、8月は、変速的に
お休みを頂いたりいたしますので
また、後ほど
お知らせさせていただきますね☆


では、また、
近々に更新いたしますネ♬



[てっぱんおやじ]


2017年6月8日木曜日

本日より営業再開いたします。

=お客様へ=


長らくお休みをしてしまい
ご心配やご不便をおかけいたしまして
誠に申し訳ございませんでした。


おかげさまで 病状もやわらぎ
本日から営業再開させていただこうと
思いますので
よろしくお願いいたします。


以後このような事の無いよう
気をつけて参りたいと思います。
どうもすみませんでした。



きんさい家








=追伸=


何年かぶりに
痛風発作で
お店を一週間も
休んでしまいました。

薬を飲んだり
気をつけていたのですが
このような事態に・・・

今日から復帰いたしますが
ホント、今回のことで
自分の身体や年齢的なものや
生活習慣など

床に伏せながら
色々と考えていました。

「健康が一番」

そう、いつも病に倒れると
思うのですが
喉元過ぎればなんとやら、、、で

動けるありがたさ など
忘れてしまう 自分があります。

人生の中で
確実に
若くは なって行かないので

現実を受け止めて
無理や無茶をせず

いつまでも
大好きな

お好み焼きを焼いたり

走ったり

 歌ったり

カープを応援したり

してゆきたいと
そう切に思いました。

これから どうなるか
わかりませんが

皆様に迷惑をかけないよう

楽しく日々を過ごしてゆきたいと
思いますので

よろしくお願いいたします。

2017年6月3日土曜日

もう少し お時間ください、、、

何とか 週末には、
営業再開したかったのですが
発作がおさまらず。。。

もう少し お休みせねば
ならないようでございます。


ご不便おかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。


申し訳ございません。


【きんさい家】










=追伸=


何年かぶりに
痛風発作で
お店を一週間も
休んでしまいました。

薬を飲んだり
気をつけていたのですが
このような事態に・・・

今日から復帰いたしますが
ホント、今回のことで
自分の身体や年齢的なものや
生活習慣など

床に伏せながら
色々と考えていました。

「健康が一番」

そう、いつも病に倒れると
思うのですが
喉元過ぎればなんとやら、、、で

動けるありがたさ など
忘れてしまう 自分があります。

人生の中で
確実に
若くは なって行かないので

現実を受け止めて
無理や無茶をせず

いつまでも
大好きな

お好み焼きを焼いたり

走ったり

 歌ったり

カープを応援したり

してゆきたいと
そう切に思いました。

これから どうなるか
わかりませんが

皆様に迷惑をかけないよう

楽しく日々を過ごしてゆきたいと
思いますので

よろしくお願いいたします。

2017年6月1日木曜日

今日から6月なのですが、、、

いきなり、6月1日からで
誠に申し訳ございません。。。


本日、お休みいたします。




理由は、


恥ずかしながら、


痛風発作でございます。






週のはじめから 少し違和感が
あったのですが
昨日あたりから

爆発的に症状が、あらわれました。。。



何とか 土曜にまでには、
回復したいと思っておりますので

ご不便をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。


【きんさい家】






(お店の留守番電には、お休みいたします としか
メッセージを入れられませんでした。)